上記画像をクリックすると拡大します
須恵器 丸底壷 平瓶 ひらべ 土器 発掘 t-2272

須恵器 丸底の平瓶です。液体を注いだり供献に使われたものです。 
頸部に一筋の沈線文が入っており
球状の胴には焼成の段階で木灰等が土器に付着し
その作為のないコントラストが長い年月とともに
味わい深い雰囲気となっています。
口縁にカケがあります。ニュウなどはありませんが
水を入れると底面と側面からわずかに水漏れがあります。
(石ハゼのような窪み部分からではないかと思います)
口径1.5cm高さ9cmほどの竹の落としを付属いたしますが100cc弱しか水は入りません。
最後の画像でホトトギスを挿しておりますが付属の竹筒では水量が足りないようで
一日しかお花は持ちませんでした。
何か別の落としをお使い頂ければ花生けとしても使えるかと思いますが
このまま発掘須恵器として鑑賞してお愉しみ頂ければ幸いに存じます。
(花生け、鑑賞用として飾る際の円座をお付け致します。箱は有りません。)
サイズ  最大胴径13cm H11.5cm 口径約5.9cm
在庫なし