上記画像をクリックすると拡大します
茶道具 小代焼 建水 大胆で奔放な風合い 熊本 無疵 t-1561

茶道具 熊本県 小代焼の建水です。 
口縁や見込みのグリーンがかった釉薬が大胆で奔放な風合いが特徴の小代焼らしい雰囲気です。
口径13.4cm 最大胴径15cm H8cm
傷なく状態良好な美品です。
箱は有りません。
以下wikiより
小代焼(しょうだいやき)…熊本県荒尾市、南関町、熊本市など県北部で焼かれる陶器。
小岱焼とも表記し、いずれも正しい。
寛永9年(1632年)に豊前から転封された細川忠利が陶工の牝小路家初代源七、葛城家初代八左衛門を従え、
藩主の命によって焼き物を焼かせたのが始まり。粗めの陶土に、茶褐色の鉄釉で覆い、
その上に藁や笹の灰から採った白釉や黄色釉を流し掛けする大胆かつ奔放な風合いで知られる。
在庫なし