天然木製 信玄弁当5客
外側は木地に細い筋が入った線筋で艶やかな溜塗で仕上げています。
上下に椀、中段は中蓋・皿で
重ねると提灯のような形の三段重の弁当箱です。
中古保管品で
①1客の中段縁に小剥がれ有(画像7枚目)
②3客の椀の見込み中央にうっすらと輪シミ(画像8枚目)
③1客の椀の見込み中央に小傷、引っかき傷(画像9枚目)
いずれもかすかなシミ・アタリでご使用には問題ないと思います。
(特に②と③は光を当てて良く見ないと分からない程度です)
木箱の蓋にワレがあります。
蓋表には「信玄弁当五客」の墨文字が入っていますが
中は6客に仕切られており元箱ではなく後から誂えたものではないかと思います。
そのためこの箱には産地が表記されていないのではっきりとは判りませんが
その上質な素材・形状・雰囲気は輪島塗のものだと思います。
もともとは茶懐石のお道具ですがお正月などおもてなしの際にも重宝すると存じます。
(同手のものが輪島塗にあるようです)
サイズ 全体の高さ 15cm
大きい方の椀 径11.6cm H7.5cm 小さい方の椀 径11.6cm H6.8cm
在庫なし