古伊万里染付八寸皿(径は約25cmで縁の立ち上がりも3cmあるので飾り皿盛り皿にぴったりです)
中央に描かれている渦を巻いた円形のものは吉祥文様の中心なので日輪を描いたものではないかと思います。
その周りの無限に広がる波濤文は未来永劫、永遠の平安を表し
さらにその周りにはお目出たい松と飛翔鶴が描かれています。
鶴・松・波濤文などの吉祥文を描いたものは古伊万里染付には多々ありますが
この見込みの意匠との組み合わせは珍しく
裏の唐草も輪郭を取って丁寧に描かれています。
裏底銘 太明成化年製
口縁に約1cmのカケを本錫補修しています。
その他にはフリモノ等のカマキズはありますが欠けニュウなどの傷は有りません。
サイズ 径25cm H3cm
新着商品5000円