上記画像をクリックすると拡大します
古伊万里 染錦 輪花七寸皿2客 太明成化年製 水鳥樹木文 本錫補修有り t-2475

古伊万里染錦の輪花七寸皿2客です。
冬の渡り鳥の鴨と思われる水鳥と赤い実を付けた樹木、こちらは柿の木かと思います。
鎬が入った少し立ち上がりのある輪花形、裏の唐草も丁寧に描かれ銘は太明成化年製で上手の古伊万里です。
2客とも口縁に約3cmのカケを本錫にて補修しておりますがその他には目立つような傷なく
すぐにお使い頂けると存じます。
(縁の金彩の剥離、釉薬の剥がれ等カマキズが所々あります)
径21.2cm H3.2cm

在庫なし