上記画像をクリックすると拡大します
伊万里 染錦 柿右衛門手 菱形変形皿 蛇篭紅葉流水文 二重角渦福銘 t-2526

伊万里 染錦 柿右衛門手 菱形変形皿
幕末から明治頃の物と思います。 
秋らしい紅葉と蛇篭流水文が描かれています。 
蛇籠は水害から人や家を守るという役割があり
文様としては厄除け・家運安泰・繁栄の意味が込められているそうです。
二重角渦福銘 
殆ど分からない程度ですが縁に極浅のアタリがあり
平面に置いた時に少しガタツキがあります。
その他には傷なく良好な状態です。
13.9cm×17.6cm H3.2cm
新着商品2800円