上記画像をクリックすると拡大します
源六焼 富永源六 雪輪形六寸皿5客 吹き絵の満月と草花文 無傷美品 t-2510

源六焼 富永源六 雪輪形六寸皿5客 
雪輪の形に吹き絵の満月と草花を描いた秋らしい雰囲気の文様です。
裏には源六製の銘があります。
径17.8cm H4cm
フリモノなどのカマキズや
使用による微細な表面のスレ(光に当てると判る程度です)等がありますが
カケやニュウ等の傷なく状態良好な美品です。
富永源六(1859-1920)…1859年2月7日、初代富永源六生まれる。
1888年(明治21年),佐賀県嬉野町内野山において源六焼を開窯。
明治後半から大正時代に発展し,
セントルイス万国博覧会万博 (1904) で銀メダルを受賞。
日英博覧会 (1910) で銀メダル。
パナマ太平洋万国博覧会 (1915) でメダル。
1920 (大正9年)年2月9日没す。
新着商品5客7500円